電源ボタン(スリープボタン)修理について
電源ボタン【スリープボタン】の修理も、リンゴ屋 春日井店におまかせください。(^-^)/
電源ボタン【スリープボタン】のトラブルは、センサーフレックスケーブルという部品を交換する事により修理できます。
実は、センサーフレックスケーブルは他のトラブルも解決するケーブルなのです。
電源ボタン
【スリープボタン】
の修理

上の左の○の部分が電源投入時に押される、電源ボタン(スリープボタン)です。
センサーフレックスケーブルは上の右の写真の様なパーツでです。
実は、この電源ボタンのところのセンサーフレックスケーブルは、
- 電源のonとoff
- ハンズフリー時のマイク
- 近接センサー(通話時に顔を近付けると画面が消える仕組の機能)
などの機能にも関係するパーツなので、この電源ボタン交換時のケーブルは上の様な箇所の故障にも対応でき、直せるのです(^-^)/